ご挨拶などウロウロ

15日に仕事が終わって松本へ

〈麺肴ひづきイリヤマノニボシ〉へ先ずは
お土産の【プレミアム牛てまり】を渡しつつ、5年経ちましたと師匠へ報告へ
ただ、丁度忙しいタイミングに重なっちゃったので軽くでした(--;)

もちろんラーメンも食べて来ましたよ!
ご挨拶などウロウロ
【冷やし担々麺[限定]】
『あれ?要素が足りない気がする?』『でも担々麺だ!!』『なんだこれ?なんだ??』って頭の中がわちゃわちゃしました
もちろん美味しかったのです。でも担々麺で想像してたイメージと違う感じだったのでえっ?ってなりました
あえての組み立てだと思いますが、凄いです

それにあの忙しい中でこのクオリティのものがキチンと出てくる
本当にすごいと思いました

また勉強に来ます
ありがとうございました


・・・

そしてもう少し知り合いのお店に寄って帰宅しました
ご挨拶などウロウロ

ご挨拶などウロウロ



16日はお店を休んでお墓参りへ
ご挨拶などウロウロ
片道二時間半程の場所
中々行けないのがあれですが、、、

今日は丁度草も延び始めてたので草むしりをして掃除をしてお参り
多少はきれいになりました

そして妻の実家のお墓参りもそのままの足で行きました
こちらも掃除して草むしりをして多少きれいにしてきました!!

また機会を作って行きたいと思います


さて明日からまた気持ち新たに頑張ります
ではでは


同じカテゴリー(つむぎの日々)の記事画像
明日から
最終確認
準備を進めています
いやー失敗しました
大葉のジェノベーゼ
大ぶりネギ豚餃子
同じカテゴリー(つむぎの日々)の記事
 明日から (2024-09-30 21:01)
 最終確認 (2024-09-29 21:08)
 準備を進めています (2024-09-28 22:30)
 いやー失敗しました (2024-09-23 22:05)
 大葉のジェノベーゼ (2024-09-16 21:35)
 大ぶりネギ豚餃子 (2024-09-13 23:25)

2024年05月16日 Posted by餃子商店つむぎ at 21:50 │Comments(0)つむぎの日々

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。